パソコンニュースのまとめ!!(ぱそにう)

パソコンに関するまとめ記事をアップしちゃいます♪


↓ 他のまとめサイト紹介www ↓




怪しいファイルは、Windows Sandboxで安全に開く

元スレ:http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/win/1545305970

1: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 20:39:30.79 ID:7tjDoWyi.net
分離した環境で安全にアプリを実行できる「Windows Sandbox」機能が登場
https://japan.zdnet.com/article/35130425/

>  Microsoftは、2019年春に「Windows 10」の次期大型アップデート
> 「Windows 10 19H1」に搭載予定の「Windows Sandbox」を正式に発表した。
> 米国時間12月18日付けの公式ブログによると、「Windows 10 Pro」および
> 「Windows 10 Enterprise」に組み込まれるこの機能は、
> 「分離された一時的なデスクトップ環境」を作るもので、
> ユーザーは疑わしいソフトウェアをその環境で実行できるという。

将来はメールで送られてきたファイルは
Windows Sandbox内で開くことが義務付けられるかも

2: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 20:44:27.89 id:mlyggN/v.net
ほー、

4: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 21:03:17.31 ID:7tjDoWyi.net
通常の仮想マシンとの違いは、仮想マシン用にOSを用意する必要がないってところかな
つまり追加のライセンス不要。Windows 10 Proを使っていれば誰でも使える。

6: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 22:03:55.12 ID:1C2oyDDK.net
> 仮想マシーン上で動かすのは現行の環境と違うバージョンを動かす必要があるためである

同じバージョンを動かすためにも使われるが?

9: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 22:28:29.13 id:NNcf/V6b.net
>>6
現実的に意味がないです。
サーバでWindows環境ごと貸すとかならわかるが
通常であれば速度が落ちるだけなので意味がない。

10: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 22:33:46.32 id:ZecU4JEe.net
いよいよ新機能のネタなくなってきたんだな
サンドボックスならcomodoインターネットセキュリティーでその機能があるから、興味あるなら試してみれば
タダだし

11: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 22:35:31.50 id:NNcf/V6b.net
WindowsTVは使えない機能だな。

14: 名無し~3.EXE 2018/12/20(木) 22:53:34.50 id:NNcf/V6b.net
堂々巡りになってますね。

16: 名無し~3.EXE 2018/12/21(金) 23:30:37.18 id:nJSMj7f1.net
大先生どもがけんかしててワロタ

17: 名無し~3.EXE 2018/12/22(土) 06:45:25.96 ID:/3NNZ75K.net
不毛
無駄なクソ機能より
過去のvirtualpcベースであったxpモードの
焼き直しで
現行OSでWindows 7モード付ける方が先

19: 名無し~3.EXE 2018/12/22(土) 09:53:44.48 id:Kphuxyfd.net
>>17
それだとホストと同じ環境にするのが時間がかかる
仮想マシンにまでエクセル入れるわけにもいかないし

18: 名無し~3.EXE 2018/12/22(土) 07:11:12.53 id:Lz4Iq1L9.net
ウイルスにそんな機能はいずれ突破されるわ。
同じパソコン上でやるんだから気休め程度の機能だと思う。
怪しいものには手を出さないのが一番のセキュリティだと思う。

20: 名無し~3.EXE 2018/12/22(土) 21:13:10.74 ID:U+vLD1iI.net
怪しいファイル、セシウムさん。

21: 名無し~3.EXE 2018/12/29(土) 08:35:02.73 id:eb3o74CX.net
怪しいファイルはサンドボックス上で確認しよう!
なんて考えられる人にはそもそもサンドボックスなんてあまり意味ない。

根本的に問題なのはネット経由の.exeを何も考えずにダブルクリックする人達だから。

22: 名無し~3.EXE 2018/12/31(月) 01:34:49.84 id:GrmAjyDp.net
怪しいファイルはサンドボックス上で確認しよう!
なんて考える人は、
サンドボックスがないと確認できないじゃん

意味不明すぎてワロタw

23: 名無し~3.EXE 2019/01/02(水) 11:14:32.61 id:dH3IaYC0.net
ウイルスに対する意識がある人はそもそもそんな出どころ怪しいファイルに手を出さないから。

25: 名無し~3.EXE 2019/01/06(日) 19:30:06.30 id:fFiYxo9o.net
そこまで拡大すると、もはや全て(標準以外)のアプリケーションはサンドボックス下で動かさないと駄目って話になるが。

26: 名無し~3.EXE 2019/01/08(火) 09:09:24.59 ID:53dR49nL.net
当たり前だ

27: 名無し~3.EXE 2019/01/08(火) 14:13:53.69 ID:/zZrrZcr.net
最終的には全てのアプリがサンドボックス以下で動いて
データの共有にはAPI経由で行うようになるかもしれんね

28: 名無し~3.EXE 2019/01/08(火) 20:18:23.49 id:C6cPEXI+.net
それってつまりiOSやん。

31: 名無し~3.EXE 2019/01/31(木) 08:49:16.45 id:XaQzPV/R.net
メリットはロールバックできるだけ?
Sandbox外でのキーボードやクリップボードや指定パス以下の読み取りを防いだりもできるのかな

32: 名無し~3.EXE 2019/02/07(木) 22:43:22.43 id:JoD0CEkW.net
強制的でもない限り、こんな機能用意したところで
ネットでダウンロードしたexeを躊躇なくダブルクリックしちゃうアホばっかの現状では意味ないよ。

33: 名無し~3.EXE 2019/06/11(火) 16:28:24.00 id:derxBNLR.net
windows sandboxで特定アプリ文字化けするんだけアプリの対応しか方法がないの?

extracted by:2chまとめ抽出器



↓ 他のまとめサイトはこちらからwww ↓